膝が痛いランナーやウォーカーはここをクリック♪

走るのをサボっていたら足底腱膜炎が治っていた不思議!?


2021年は週に5日走る!という目標を掲げ、これまで継続クリアしている。同時に、筋トレは毎日する!もクリアしている。順調ついでにあの痛みからも解放!?

 

足底腱膜炎との付き合い

思い返せば、普通にランニングシューズで走っていて足底腱膜炎を発症した。朝起きると、しばらく踵が痛くてまともに歩けない。

こんな症状と付き合うのは嫌だなと受診したところ、治らないから上手に付き合いなさい!と言われてしまった。

治らないと言われると、そんなことないやろう?と思うのが私の性格(笑)足を鍛えたら治るんじゃないかとサンダルランを始めた。

いろんなサンダルを履いて、走っているうちに”ソレ”は消失した。私のたいした根拠もない仮説が正しかったようだ。

 

一旦完治からの再発

そして、ベチュラエナジーに出会い、130kmウルトラまで完踏している。

現在はワラーチやマンサンダルを履いて走っている。しかし、困ったことにワラーチの領域で再び”ソレ”が再発したのだ。なんでだろう?と色々考えるものの解決法も見つからず。

昨年はコロナで大会ロスになり走るのをサボっていたら、再び治っていたようだ(笑)冒頭に書いた通り、今年はしっかりと走っているのだが、気づいたら痛みがないのである。

サボりという休養が功を奏したのかどうか?解らないが、兎にも角にもよかった、よかったである。

 

ベアフットシューズという選択

昨今の厳しい寒さにあって、マンサンダルやベチュラに素足で走る元気や勇気がなく、今は随分前に購入したメレルのベアフットシューズで日々走っている。

買ったものの全然履いてなかったのだが、昨年末くらいから履いて走って見たところ、実に気持ちがいい。フィーリングもシューズではなく裸足感覚がしっかり味わえる。

「なんだ、いいじゃん!なんで今まで履かなかったんだろう?」

と今更ながら感じているところだ。

ウルトラのトレイル区間で履く用に急遽買ったものの、そこまで辿り着けずDNFしたんだったな(笑)

 

ベアフットランのすすめ

 

元々、サンダルやマンサンダルで走っているレア組ではあるが、ランニングシューズを脱いでほぼデメリットはない。

初距離を踏むと、大抵どこかが痛くなったりするがその時だけの一過性のものであり、トラブルでもない。いわゆる洗礼のようなもの!?

それ以上に、足や脚が鍛えられて故障しなくなったり、フォームや着地がきれいに整ってきたりするメリットが甚大だと感じている。

自身の教室でも、ビルケンシュトックのベチュラやホノルル、最近ではベアフットシューズを履く人も増えてきている。

大会や練習会でも、疲れにくくなったりより走れるようになったり、効果も確実に出てきている。

やらない理由はない!?

 

私が履いているのはこれ。

最近は、3,000円前後でも発売されている。耐久性や足への影響が確認できてないが、元々高性能なクッション機能はないシューズなので、まず体験してみるにはいいのかも!?

コメント