初心者大歓迎!ラクに走りたいあなたもここをクリック♬

古の道を走ってみた!長崎街道マラニック 木屋瀬宿〜常盤橋編


長崎街道は江戸時代に整備された脇街道であり、肥前国長崎から豊前国小倉までの223kmの路線である。今回、北九州市に存在する木屋瀬宿から常盤橋までの25kmを観光しながら走るマラニックを行った。

長崎街道マラニックのスタート

本来はJR直方駅からスタート予定だったが、午後から雨予報があったため、時短と雨回避のため5kmほど短縮して木屋瀬宿からスタート。

晴れ男特有の勘?で、曇り空で蒸し暑かったものの今日は降らないなと直感していた。結果、雨は降らさず?無事マラニックを終えることとなり役目を果たした(笑)

木屋瀬宿は雰囲気もよくスタートするには最適な場所。直方〜木屋瀬は街道の雰囲気を感じられるところも少なくカットして結果オーライだった気がしている。

長崎街道 木屋瀬宿〜立場茶屋銀杏屋まで

写真をメインに振り返ってみよう。

マラニックなのでのんびり走りながら、時に歩きながら街道を進む。ポイントでは簡単な史跡の説明をしていたもののあまり興味は引かなかったようだ(泣)  

 

途中、民家の軒先に満開近い?桜の木が1本  

 

道標でシューサークル  

 

コース上に点在する一里塚
一里は約4km  

 

長崎街道と関係ないと思うけど、カラフルな雨戸  

 

石坂の急坂

 

思ったよりきつかった、、、 💦

 

 

ちょっと疲れてきてちょうどいい場所にある立場茶屋銀杏屋だけど、新型コロナ騒動で閉館中、、、

木屋瀬の記念館で開催されていた雛祭りも観たかったが、ご時世柄お預け。また来年の楽しみとしよう。  

 

長崎街道 立場茶屋銀杏屋〜黒崎宿


涼天満宮にて  

雨は降らないものの蒸し暑くて結構汗だくになってきた。途中、インナーウェアを1枚脱いだところずいぶん快適になり、早く脱げば良かったとちょっと後悔。  

先ほどの一里塚より4kmほど進んできた  

 

この区間で最も当時の面影が残ったいると感じる曲里の松並木。我が家の近くであり昔から馴染みのある場所だ。

 

 

ここには、江戸時代から残っている松が2本ある。  

 


長寿願掛けをする御姉様…..

 

    

曲里の松並木を抜けると「みだればし」

 

みだればしを渡ったすぐその先にはラブホテル♡

ん〜感慨深い(笑)  

 

いつも飲み歩いている黒崎の商店街を抜けていくと、途中に興玉神がある

何かあるのは昔から知っていたが、今回初めて手を合わせた次第だ💦  

 

櫻屋の離れ座敷跡地と歌碑  

 

黒崎宿 東構口趾
 

このエリアは地元であるが、改めて歴史的な史跡が残っていることを学んだ。  

 

長崎街道 黒崎宿〜小倉常盤橋ゴール


殿様もシーボルトも象も歩いた長崎街道  

 

街道が何処なのか?わからないところもある区間だったが、偶然にも間違わずに行けた。


イギリス積みで貴重な史跡である九州鉄道茶屋町橋梁。そんなことどうでも良さそうだ….w  

 

九州歯科大学病院の裏手にある水かけ地蔵  

 

そのすぐ近くにすごい激坂発見!


八幡東区にあるゾンコラン坂とどっちが急だろう!?  

 

小倉に入ると道標が変わった

 

思えば、この道標を探して辿って走ってきた25kmだったなぁ…  

 

無事、雨に打たれることもなくゴール♫

 

 

ただ走るだけではなく、歴史の道を辿り学びながら走るのはとても意義のあるマラニックだと感じた。

いつの日か長崎街道を全制覇してみたいなという想いとともに、いろんなテーマでマラニックを企画することを今年度は増やしていこうと感じた1日だった。

 

やっぱり締めは?


ゴールの常盤橋。木の橋で風情がある  

 

蒸し暑い中、25kmも走ってきたのでやっぱりアレで締めなきゃ!でしょ!?  

 

てことで移動していると商店街でこんなもの発見!

 
参勤交代往還路のプレート

 

周りは長袖の人ばかりの中、Tシャツとビーサンという場違いなこっぱずかしさを感じながら到着。

 

楽しかった1日に乾杯!お疲れ様でした〜♫

 

*次回は4月に「世界遺産の島 大島1周マラニック」やります♫  

コメント